-
ウッドレジン アクセサリートップ
¥1,500
木の柔らかさにブルーのレジンが融合したウッドレジンのトップになります。 大きさは0.8cm×1cmの長さ7.6cm となっております。 イヤリングのパーツとしては大きいかもしれませんが、ネックレスのトップや、ストラップにいかがでしょう。 3枚目の写真の大きなウッドレジンは付属しません。
-
3連 キーケース
¥7,500
3連のシンプルなキーケースになります。 サイズは1枚目の写真の状態で、横4.5cm、縦9.8cm(キーホルダーなど付けれるちょぼまで)、厚さ2.8cm となります。 コンパクトなキーケースとなり、薄手の革を使っております。 外革は茶色のイタリアンレザー、内革はヌメ革を使っており、経年劣化も楽しめるキーケースとなってます。 ひと針ひと針手縫いで仕上げてます。 外の革、内の革など色指定頂いてのオーダーメイドもお受けしております。 オーダーでは、革の仕入れなども含めて三週間ほどお時間頂いております。
-
キーケース ナチュラル
¥5,500
ナチュラルなキーケースとなっております。 表面にヌメ革を、裏地には茶色のスウェード生地を使用。 4本のキーを付けれる、アンティーク調の留め具となっております。 サイズは縦10cm、横6.7cm、厚み3cmほどとなっております。 鍵自体は6cmぐらいまでの鍵がちょうど良いサイズとなってます。 7cmの鍵は少しはみ出るサイズ感です。 キーケースを止める金具はマグネット式になってます。 ひと針ひと針手縫いで仕上げてます。 外の革、内の革など色指定頂いてのオーダーメイドもお受けしております。 オーダーでは、革の仕入れなども含めて三週間ほどお時間頂いております。
-
レジン カッティングボード 青
¥1,800
普通のカッティングボードと一味違うカッティングボード。 食卓を飾る一つになると思います。 木材の表面はオリーブオイルでの仕上げです。 2液レジンを使ってデザインをあしらってます。 鍋敷などの高温の物を乗せると、溶ける可能性はありますが、普通の暖かいお料理でしたら問題ないと思います。 サイズは30.2 × 14.8 × 0.9 センチとなってます。 1枚目、2枚目、3枚目の写真のものになります。 その他様々なデザイン、カラーバリエーションで取り揃えてます。 オーダーメイドでもお受けしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。
-
レジン カッティングボード 緑
¥1,800
普通のカッティングボードと一味違うカッティングボード。 食卓を飾る一つになると思います。 木材の表面はオリーブオイルでの仕上げです。 2液レジンを使ってデザインをあしらってます。 鍋敷などの高温の物を乗せると、溶ける可能性はありますが、普通の暖かいお料理でしたら問題ないと思います。 サイズは30.2 × 14.8 × 0.9 センチとなってます。 1枚目、2枚目、3枚目の写真のものになります。 その他様々なデザイン、カラーバリエーションで取り揃えてます。 オーダーメイドでもお受けしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。
-
レジン カッティングボード 青
¥1,800
普通のカッティングボードと一味違うカッティングボード。 食卓を飾る一つになると思います。 木材の表面はオリーブオイルでの仕上げです。 2液レジンを使ってデザインをあしらってます。 鍋敷などの高温の物を乗せると、溶ける可能性はありますが、普通の暖かいお料理でしたら問題ないと思います。 サイズは29.7 × 14.6 × 0.9 センチとなってます。 1枚目、2枚目の写真のものになります。 その他様々なデザイン、カラーバリエーションで取り揃えてます。 オーダーメイドでもお受けしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。
-
リバーテーブル
¥120,000
天然木を使ったリバーテーブルです。 大きさは、横幅約90cm 縦幅約40cm 高さ28.05cm 重さは約9kg ブルーのクリアな表情がとても素敵な色合いに仕上がっております。 木材の色合いもナチュラルな風合いで、お部屋の雰囲気も明るくなるかと思います。 また、お店さんや、ガーデン、テラスと、特別な空間に存在感がありつつ、しっくりとナチュラルなテーブルが溶け込むかとも。 裏面に関しては、仕上げは甘く、エポキシのの流し込みの際にコーキング剤を打つのですが、それが残ってます。 そこを綺麗に剥がして磨いても良かったのですが、やりすぎると、逆に失敗作になってしまうこともあるので、そのままにしてます。 まず裏から覗くことはないので、気にはならないと思います。
-
和綴じ ノートブック 茶色革
¥1,200
和綴じのノートになります。 サイズはA5。ページ数は約100ページ。 革は合成の茶色になります 四つ目綴じという基本のシンプルな綴じ方で仕上げています 写真で確認していただけたら分かる通り、背表紙の部分まで革がきてます 本来の和綴じは、表表紙、裏表紙とあり、背表紙は無いものですが、こちらは背表紙まで革で覆ってます。 シンプルに仕上がってますので、お手元に届いてから、ご自身で見返しの部分などオリジナルに装飾などしていただけたら面白いかと思います。
-
4連キーケース
¥6,500
オーソドックスな形のキーケースになります。 外革は厚手3mmの黒のレザー、内革はヌメ革にスタンピングで打刻しました。 サイズは縦10cm、横6.7cm、厚み3cmほどとなっております。 鍵自体は6cmぐらいまでの鍵がちょうど良いサイズとなってます。 7cmの鍵は少しはみ出るサイズ感です。 キーケースを止める金具はマグネット式になってます。 ひと針ひと針手縫いで仕上げてます。 外の革、内の革など色指定頂いてのオーダーメイドもお受けしております。 オーダーでは、革の仕入れなども含めて三週間ほどお時間頂いております。
-
巻くタイプ キーケース 茶橙色
¥3,500
シンプルなキーケース。 ヌメ革を茶色に染色、アクセントとして橙色を入れてます。 写真でご確認ください。 鍵が3、4本入るキーケースになります。 シンプルに鍵をまとめたい。 でもリングでジャラジャラと持つのはいかにもな感じ。 レザーのケースに収納してまとめてみるのはいかがでしょうか? サイズは、横幅4.5cm、縦幅8cm、厚み3cmぐらいです。
-
シンプル キーケース 紺色
¥1,500
シンプルなキーケースになります。 鍵が1本、物によっては2本入るタイプになります。 サンプルで付けている鍵は幅2.5cm、長さ5.3cm、厚み2mmとなってます。
-
シンプルキーケース
¥1,500
シンプルなキーケースになります。 鍵が1本、物によっては2本入るタイプになります。 サンプルで付けている鍵は幅2.7cm、長さ5.9cm、厚み2mmとなってます。
-
リバーテーブル
¥85,000
SOLD OUT
古材をリノベーション、リバーテーブルです。 一点物になります。 ご自宅のおくつろぎ頂ける場所や、店舗の打ち合わせスペース、カファのテーブルとしてもご利用いただけると思います。 完全につるっとした仕上がりでなく、どこか温もりのある味わい深い仕上げにしています。 リバーテーブルは、木材の部分も全面エポキシで覆ってしまうリバーテーブルも多くありますが、 当方のリバーテーブルは、木の温もりを生かしたテーブルとなってます。 表面を磨いてヴィンテージワックスで仕上げてます。 エポキシ部分には、紺色の染料を少量落とし、色付けしてます。 何層かに分けてエポキシを流してます。 層によって色合いをグラデーションに、と、考え濃さを変えてますが、あまり変化はわかりません。 完全につるっとしたエポキシの固まり具合じゃなく、横面はぼこっとした感じにもなってます。 太陽の光がさして、透けたエポキシの影は、川のような、海のような、透け感があり味わいがあるかと。 大きさは、横幅80cm、縦幅47cm、高さ26cmとなってます。 縦横は一番大きいところで、場所によって何cmか違います。 重さは約15kg。 木材もそこそこ重量はありますが、それよりエポキシの部分がだいぶ重くなってます。 足の固定に、鬼目ナットを使用してます。 1箇所に2個の足になってますが、施工中誤って1箇所ナットのネジ穴が変形してしまいました。 テーブルとしては、1箇所ネジ止めされてなくても問題はないかと思いますが、ご周知よろしくお願いします。 最終、エポキシや木材の色味等は写真で判断をお願いします。 追加で詳細画像がご覧になりたい方はご連絡頂けましたら撮影し画像を送らさせていただきます。
-
巻くタイプ キーケース 茶色
¥3,500
シンプルなキーケース。 鍵が3、4本入るキーケースになります。 シンプルに鍵をまとめたい。 でもリングでジャラジャラと持つのはいかにもな感じ。 レザーのケースに収納してまとめてみるのはいかがでしょうか? サイズは、横幅4.5cm、縦幅8cm、厚み3cmぐらいです。
-
3つ折りまぁあるいウォレット
¥12,000
横幅 10 cm 縦幅 10.5 cm 厚み 4.6 cm 外革、ヌメ革染め - 橙、コードバン 内革、ヌメ革 3つ折りの財布です。 長財布よりコンパクトなイメージの3つ折り財布ですが、厚みは少しあります。 カード入れが3ポケット×2の、計6ポケット。 こちらは、黒のパターンと、赤茶色のパターンとは違い、お札入れ部分のサイドのマチがありません。 ですがポケットのカードは取り出しやすく仕上がってます。 そして小銭入れが1つ。 小銭入れの中に仕切り1枚入れてますので、そこにもカードが入れれます。 小銭入れのファスナーをこの向きにつけることによって、お財布を開かなくても、小銭を取り出すことも出来ます。 赤茶色と違い、お札入れの端を縫ってませんので、取りやすさは赤茶色より取りやすいです。 ひと針ひと針手縫いで仕上げてます。 外の革、内の革など色指定頂いてのオーダーメイドもお受けしております。 オーダーでは、革の仕入れなども含めて三週間ほどお時間頂いております。 #レザークラフト #レザークラフトハンドメイド #三つ折り財布 #三つ折りウォレット #三つ折り財布オーダー #ハンドメイド #オーダーメイド #04ts
-
3つ折りまぁあるいウォレット
¥12,000
横幅 10 cm 縦幅 10.5 cm 厚み 4.6 cm 外革、黒 内革、ヌメ革 3つ折りの財布です。 長財布よりコンパクトなイメージの3つ折り財布ですが、厚みは少しあります。 カード入れが3ポケット×2の、計6ポケット。 ですが、ポケットと小銭入れの間のマチの部分、ふんだんにスペースがありますので、ここに何枚か重ねても入れれます。縦向きでも可。 左右両方にマチをつけましたので、カードが落ちることもありません。 そして小銭入れが1つ。 小銭入れの中に仕切り1枚入れてますので、そこにもカードが入れれます。 小銭入れのファスナーをこの向きにつけることによって、お財布を開かなくても、小銭を取り出すことも出来ます。 赤茶色と違い端を縫ってませんので、お札の出し入れがスムーズです。 ひと針ひと針手縫いで仕上げてます。 外の革、内の革など色指定頂いてのオーダーメイドもお受けしております。 オーダーでは、革の仕入れなども含めて三週間ほどお時間頂いております。 #レザークラフト #レザークラフトハンドメイド #三つ折り財布 #三つ折りウォレット #三つ折り財布オーダー #ハンドメイド #オーダーメイド #04ts
-
3つ折りまぁあるいウォレット
¥12,000
横幅 10 cm 縦幅 10.5 cm 厚み 4.6 cm 外革、赤茶色に染色 内革、ヌメ革 3つ折りの財布です。 長財布よりコンパクトなイメージの3つ折り財布ですが、厚みは少しあります。 カード入れが3ポケット×2の、計6ポケット。 ですが、ポケットと小銭入れの間のマチの部分、ふんだんにスペースがありますので、ここに何枚か重ねて入れれます。縦向きでも可。 左右両方にマチをつけましたので、カードが落ちることもありません。 そして小銭入れが1つ。 小銭入れの中に仕切り1枚入れてますので、そこにもカードが入れれます。 まあ、小銭入れのファスナーをこの向きにつけることによって、お財布を開かなくても、小銭を取り出すことも出来ます。 ひと針ひと針手縫いで仕上げてます。 外の革、内の革など色指定頂いてのオーダーメイドもお受けしております。 オーダーでは、革の仕入れなども含めて三週間ほどお時間頂いております。
-
シンプルハーフウォレット
¥7,000
シンプルな二つ降り財布。ハーフウォレット。 カードポケットが3枚、小銭入れ、その裏にカードやレシートを入れれるスペースあり。 最小のミニマムな財布。 横幅 11.5 cm 縦幅 9.2 cm 厚み 2.8 cm ひと針ひと針手縫いで仕上げてます。 外の革、内の革など色指定頂いてのオーダーメイドもお受けしております。
-
大型ロングウォレット
¥22,000
ブルーの色合い、ターコイズのボタン。 札入れの大型のポケットが3つ。 横入れのカード入れ6ポケットが2つと、縦入れのカード入れが5つ。 大きい小銭入れを中央に。 横幅 19.5 cm 縦幅 11 cm 厚み 5 cm 一つ一つハンドメイドの為、個体差はありますが、ひと針ひと針丁寧に作り上げてます。 こちらの型で外の革、内の革の色指定や、カードポケットの数の指定、例えば、縦のカードポケットなしバージョンなど、オーダーでもお受けしております。 お気軽にお問合せください。